『ありがとう』の無い世界
オーストラリアの先住民、アボリジニには『ありがとう』という言葉がありません。
アボリジニは共同体として〝ひとつ〟で生きていますので、助け合うのは当たり前であり、『わたしのもの』『あなたのもの』という概念もなければ『わたし』『あなた』という意識すらないのかもしれません。
まさに〝個にして全、全にして個〟という世界観ですね。
感謝がないわけではなく、感謝しかないということ。
感謝が当たり前ということです。
逆に興味深いのは、日本のほう。
日本語の『ありがとう』の語源は『有り難い』です。
有るのが難しい、つまり『有り得ない』ような事に対する言葉。
さらに興味深いのは、『ありがとう』の反意語が『当たり前』だということ。
『有り難い』の反意語ですから。
アボリジニにとっては『ありがとう』が当たり前なのに、、、
僕らは当たり前のように、社交辞令のように『ありがとう』を簡単に使います。
全てが当たり前のように有り難く、奇跡と感謝に満ちるこの世界で。
『ありがとう』は感謝の込もる素晴らしい言葉。
その本質をみつめなおしてみるのもまた、味わい深いのではないでしょうか。